外壁塗装の費用について
外壁塗装工事費の目安 【延坪25坪の場合】
施工箇所
足場設置・メッシュシート設置・高圧洗浄・養生・外壁塗装(メーカー推奨工程)・木部・鉄部・軒天・雨樋等付帯部塗装が含まれています。
※ひび割れ補修や下地補修又はシーリングにつきましては劣化状況によって異なりますので現調確認後ご提案させて頂きます。
シリコングレード
スタンダード塗料プラン
最もスタンダードな塗料の1つと言われています。価格帯も高くは無い耐候性や低汚染性などの性能も有しており、バランスが良いが高耐候性塗料と比べると耐用年数が短く塗替え回数が多くなる。
- 期待耐用年数7年~9年
- 工事費目安68万円~
シリコン多彩模様グレード
スタンダード多彩模様塗料プラン
単一色でなく、様々な複合色が創り出す自然本来の優しい彩りが、外壁に深い味わいをかもしだします。Softなスタイル・ClassicなスタイルDressなスタイル・Monoなスタイル「暮らし」のスタイルは多彩です。
- 期待耐用年数8年~10年
- 工事費目安80万円~
ラジカル制御グレード
高耐候性塗料プラン
高耐候酸化チタン技術を用い、シリコン樹脂を上回る。優れた耐候性美しい光沢・低汚染性・防藻、防カビ機能、全てにおいて優れています。 シリコン以上フッ素以下の中間に位置する優れた耐候性塗料です。
- 期待耐用年数10年~13年
- 工事費目安85万円~
高意匠性グレード
高意匠性塗料ラジカル系塗料プラン
輝きとデザイン性、そして強さをコーティングする塗膜劣化因子となるラジカルを補足する光安定剤を配合することでフッ素グレード同等の耐候性を発揮します。
- 期待耐用年数14年~18年
- 工事費目安105万円~
4フッ化フッ素セラミックグレード
超耐候性・超低汚染性塗料プラン
従来の性能を遥かに凌駕する構造の発見
塩素を含まない、究極の4フッ化フッ素セラミックの構造、耐久性能は更なる領域へ、超耐久性機能・超低汚染性を実現しました。
- 期待耐用年数15年~20年
- 工事費目安110万円~
セラミックハイブリッド無機グレード
超耐候性・超低汚染性無機系塗料
ラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を融合
フッ素グレードを超えたセラミックハイブリッド無機塗料は紫外線に強く高い光沢と不燃性が特長で超耐候性・超低汚染性に優れています。
- 期待耐用年数17年~20年
- 工事費目安110万円~
高意匠性無機ハイグレード
高意匠性・高耐候性無機系塗料
新築の煌めきを再び
外観に輝きとデザイン性、そして強さをプラスし建物の価値を上げる奥行きある優れた意匠性を付加し、特別な風合いを持たせる優れた耐候性を持ち住宅及び美観を最高レベルで維持します。
- 期待耐用年数18年~20年
- 工事費目安120万円~
超高耐候性無機ハイグレード
超耐候性・超低汚染性無機塗料
建物寿命の最大化をコンセプトに誕生
無機系樹脂を主体とした塗料液を反応性の高い硬化剤で更にシロキサン結合させることで、強固な立体構造を形成することにより発現します。日本ペイント建築塗料最高位の超高耐候性を実現します。
- 期待耐用年数20年~25年
- 工事費目安130万円~
