現在、日本で使用されている住宅塗料は主にアクリル・ウレタン・シリコン・フッ素の4種類。 塗装をして10年後の光沢保持性は、フッ素を10とするとアクリルは2、ウレタンは5、シリコンは7。 つまり、フッ素はアクリルの5倍、ウレタンの3倍、シリコンの2.5倍も長持ちします。 同じ外壁リフォームでも、材質によって大きな差が出るのです。 フッ素は塗料代が他の数倍するため、シリコンを使用するところがほとんどです。