築年数が約20年になるので
屋根の色が気になっていました
①消費税 ②外壁塗装実施時期のため
築10年を過ぎ、傷みや汚れが目立ち始めたから。 消費税が上がる直前なので。
前回、家屋の壁面の塗装を行ったが阪神淡路大震災後すぐだったので、そろそろ20年を迎えようとしていたため、本来黄色だった壁の色も緑がかってきたし、手で触[…]
外壁、屋根が気になりかけた時に電話にて無料見積りの話がかかってきたので、消費税の4月から上がるので思い切って実行することにしました。
家を建ててから21年 一度カベの塗り直しをしたが(10年前)下の塗料が出てきてることから屋根と同時に塗り替えようと思っていた。
築15年を過ぎ、外壁ぬりかえを考えていた時期でポスティングのチラシ、電話セールス、訪問セールスなどネット情報も含め検討していました。
サイディングの目地のシーリング材が劣化して落ち出したため
前から今年にはするつもりでした
築年数が16年以上にになり、必要かな?と思っていた。
新築後14年が経過し、雨がひどくきつい時は雨漏れがしだした事。
ひび割れ、フクレなど起こしていたため
築16年でそろそろ外装をしないといけないなと思った所に、営業の方からお話しを頂いたので決めました。
塗装が落ち、見栄えも悪かったし来春の増税の前にようやく決意しました。電話での勧誘でしたが、オペレーターと訪問に来られた営業の方の雰囲気が良かったので。
リフォームは雨もれがするので、ぼとぼちリフォームを考えていた所
外壁のひび割れが気になっていたので。
築後14年を経過し、道路際の為 家の壁の色落ちや傷みが目立って来た為、塗装を考えた。
経年による外壁の汚れが顕著になったため
我家も築20年弱を経過して、壁 屋根に汚れが目立ち始めた時にホームテック㈱様より、親切丁寧に「家が一番長持ちするのは、10~15年毎の塗装が・・・」と[…]